飲食からエンジニアへ勉強道中

12月よりエンジニアを目指し、勉強中のアウトプットブログです。

明日で10週間!

全く更新してなかったブログ。

とりあえず、このエンジニアの期間はTwitterメインでと思ったけど、結局あんまり呟かず。

 

ただ、今後はブログを続けていこうかと。

 

テックエキスパートの感想はまた後日として、10週間のまとめ。

 

エンジニアとして色々できるようになったとは言い難い。

ただ、何かやれるという自信と自走する力はついたと思う。

多分これからが本番、やっとスタートラインに立てるぐらい。

今会社に就職したってそりゃダメだな〜と思う。

流石に未経験ってレベルでもないけど、この実力でどうやってお金もらうんだっていう気持ち。

でも今後もっと勉強して色々来る様になってやろうという気にはなってる。

 

飲食で初めての学生バイトの子だってちゃんと稼ぐ様になるんだし、ここからです。

 

前職を辞めて今までは教えていた一回り下の子達に教えてもらったり、かなり先に進まれて焦って投げ出したくなった時も一瞬あったけど、なんとかやり切ることは出来ました。

別にもう変なプライドとか嫉妬心とかは無くなったので、大人になったな〜って感じです。飲食の時はバリバリやってたので。

 

本当いい人達に恵まれて勉強できました。

多分あのチームじゃなかったら10時から22時まで勉強なんて出来なかったと思う。実際チーム開発の時はそこまで保たなかった。まあコロナのせいで朝の通勤時間はずらしてたけど。

 

なんか似た感覚だとワーホリ行って語学留学してたぐらいの達成感があります。あの時は寝てる時間以外英語漬けで、最後は夢や寝言まで英語になってたから。今はふとコードの事とか考えてるようになってきたので。それぐらい染まってきました。

 

実際勉強する習慣をつけるのに時間もかかったし、苦労もしました。

これだけ座学から離れると結構厳しいです。

12年ぶりの座学です。今までだって飲食の勉強はしてきたけど、1からこの年で何かを始めるのがこれほど大変だとは思いませんでした。

40、50で新しい事ができない人間になるのは分かる気がします。

 

今回受講する前に腰と咳で寝たきりとなり、初日の3日前に更に首を痛め、痛目止め、湿布を貼って鞭打って勉強したけど、そりゃ辛いっす。

首と腰のダブルパンチですし。

ただ、2ヶ月も経つと大分良くなり、今では走れるくらいに回復。これが最初から万全な状態で初めてられたら思うと残念でありません。

 

後は子供がいるので土日は面倒を見ないと行けなかった。どちらかは確実に。

奥さんに働いてもらって好きな事させてもらってるので、文句は一切ないですが、この時間も勉強できればと思った時もありました。

まあこれはいいリフレッシュだと思っていましたが、実際他の方と差を付けられたのはこの部分かな?

 

こういうシガラミも歳を取るごとに増えてくのでチャレンジしづらいんですね。

本当勉強させてくれた家族に感謝です。

 

この10週間、まあかかった費用やこの間に稼げた額とか気にすると凹みますが、語学留学に行ったと思えば、かなりいい経験です。

あの時も本気で取り組んだので、悔いはないですし。

 

これから就活が始まり、エンジニアとしてのレベルは低いかもしれませんが、ここまで飲食業で色々やった経験は無駄にならないと思います。

自信を持って就活に挑みたいと思います。