飲食からエンジニアへ勉強道中

12月よりエンジニアを目指し、勉強中のアウトプットブログです。

祝!保険切り替え!

先程最終契約が終わり、保険を切り替えました。

 

両学長のお金の大学を読み、無駄なドル建て保険を6月?に解約検討。

実はコロナ禍のお陰で、契約そのままで半年の猶予があったので12月までは何かあったら保険が受けられるので、現在はまだ解約前。

ただ、ドル建てなので、円高の時に解約した方が得なのに、バイデン勝利?の影響で円安に。

バイデンが勝てば円高予想だったので、伸ばしてた自分の責任だけど、2万ぐらい変わるんだよな〜。

為替とは昔から相性が悪いんですよね。

オーストラリアのワーホリの時も急な円安に対応できなかったり、この前のタイ旅行も安い所で両替できなかったり。表示に惑わされたり。

ただ、今回の保険は7年前なので、元々円安時に契約していたので、実はそこまで赤じゃないのですが、払った額よりも低いので、元本割れ。

だったら後5、6年払ってトントンになって辞めようとも思ったけど、そんな事するより、さっさと損切りして、優良な株に投資するべきと言う意見に賛同。

結構最近はこう言う話をよく聞いていたし。

リベシティに今月から入ったけど、みんな同じ事やってたんだな〜って結構見かける。

確かに毎月2、3万払っても死んだら500万円って少ないよな〜。勿論半分貯蓄って考えはあったけどNISAで十分だし。

だったらと思い、掛け捨てで年間4万円で25年の100万円の保険に変えました。

 

切り替えた保険の名は、SOMPOひまわり生命の自分と家族のお守りと言う、収入保障型の保険!

 

収入保障型とは一括で貰うお金ではなく、毎月60まで生きたと仮定してそれまで家族に払われる保険。

しかも60歳まで変わらず。

年間4万円で死亡時は毎月18万にしました。

ぶっちゃけ遺族年金で貰える額もあるので、そこまで大きな額の生命保険は必要ないですが、やっぱり子供を大学までは不自由なく行かせてあげたいので。

遺族年金って子供が18になったら子供の分が減額されるので、いま7歳4歳なので、あと10年は今死んでも遺族年金だけで行けるとしても、大学は難しいし、選択肢が減るのは可哀想だと思い、今の保険にしました。

あ、一括支払いとか半々とかもできるので、その辺りは残った側に決めてもらおうかと。

 

正直最後の50代はあまり払う意味があるか分からないので、その辺りはその歳になったら決めればいいかと。

60歳になって死んでも困るのは嫁さんだけだけど、正直どうなってるか分からないので。

 

なので、若いうちに多く払って、歳をとるにつれて保険料が下がるものではなく、平均でずっと定額の保険料を払うタイプに。

あと、契約してから3年は自殺だと保険料払われないが、それ以降だと保険料が払われるとの事。

なんか悲しいけど、これが自殺する人が増える一つの要因かな?って思ってしまった。

まあ一方的に自殺はダメにすると事故かわからないもので争うのも面倒だからなのかもしれませんが、お金目的で自殺してもお金が貰えると言う現実を今更ながら知りました。なんかその辺に違和感がずっとあったので。

自殺で貰えないでしょ?と思ってたので。

 

さて何故18万なのかと言うと、ぶっちゃけ特に理由はないのですが、あと25年保険を払う契約にしたので、年4万円であれば100万円ときりがいいので。

それです。

なので月々だと三千四百円ぐらい。3333円は無理だったので。後、控除の料金体制が変わるのもその辺り。実際話を聞いてみると倍の8万円までは満額だとの事。

前は30万円も払ってたと思うとかなり損してたな〜。まあ幾らかはかえってくるけど。

なのでもし何か保険を付け加えても年間4万円までがリミットかと。

つけないけどがん保険とかかな?うちの父親は胃がんになったので、遺伝的には。

5年生存率ももう達成したので一安心ですが。ステージ3?4だったかな?と聞いた時は正直厳しいかと思いましたが。

なので歳をとってからこれは考えます。

ぶっちゃけ3、40代で癌になる確率は低いので。

なるのは大体60歳以上。そこから一気に膨れ上がるので、50歳になればその時の状況で入ればいいかと。

なので一応7大疾病のオプションはつけました。200円とかしないのに、軽いがんでも後の保険料は払わなくていいので、まあそこまで悪くないかと。

そこまで必要ないかも知れないですが、保険の保険って感じですよね。

 

支払い方法ですが、保険ってクレジットカード払いでポイントも付くし普通ならそうするのだけど、毎回クレジットの引き落としを確認するたびに保険料が引かれて、それを確認するのもなんかな〜と思い口座引き落としに。

100万円だと1%で1万円ですからね。

毎回確認するより、忘れてるぐらいが丁度いいかと思いまして。

実は前はそうしてたので。

今クレジットカードに色んな支払いが付いてきてなんか嫌だな〜と感じていたので。

なので口座に100万円入れておいて放置しておこうかと。

ただ、ずっと生活防衛費と別に25年間遊ばせるのもアレなので、生活防衛としてカウントし、後100万円をゆうちょにでも入れて合わせて生活防衛費にしようかと。

後はガンガン投資に使っていこうと思います。

前は年間30万円だったのでこまめに入金してたんですが、それも面倒だし、だからといってクレジット払いに入れるのも、今までの流れで嫌だったので、別口座で全てお金を入れておいて生活防衛費とします。

今口座が全部で7つもあるんですよね。

楽天はメイン。サブでみずほ。ぶっちゃけ2つでいいのですが、定期預金のなんとなくゆうちょ。

地元が名古屋なので、あちらではメインのUFJ

みずほ後3つあって一個は給与。一個は保険。

あとは余裕が有ればプレゼント用に毎月積立てておこうかな?

 

話を戻しますが、ぶっちゃけ子供がいなければ保険はいらないですかね。

子供いなければ奥さんも働けるし、遺族年金である程度補える。流石日本って感じですよね。

後不動産の保険に怪我をさせた時の保険も紐づいているので、それと火災保険さえあれば十分かと。

大怪我でも高額医療制度?かなんかで10万円程で済むわけですし。そこは生活防衛費でどうにかすればいいかと。

ちなみにこの保険の決め手はまずは両学長のサイトとYouTubeをみて、さらに他の保険と比較し、タバコを吸ってなくて健康体であれば保険料が安い保険だと言う事。

そう言う保険は他にもあって実か決して1番安い訳ではなかったのですが、平日電話できる時間が限られており、1社は資料請求もできず、1社は資料請求したけど、その後のやりとりができず。

このSOMPOはやりとりができ、土曜日も対応してもらえたので。さらに健康体か調べるのですが、健康診断の紙を捨てていたので、証明できず。

で、会社の健康診断は先週決まったんですが、来週やると。結果も1ヶ月後。正直前の保険もあったので、焦る必要は全く無かったですが、今月誕生日なのでそれまでに決めておきたかったのが、大きな要因。

無事健康診断のBMIもクリアしたのはhttps://satomatokoto.hateblo.jp/entry/2020/10/26/071532 前回のブログにも書いたけど、無事ダイエット成功。

晴れて健康体となりましたので、契約する事になりました。

ぶっちゃけタイミングですよね。

最安値の所は連絡取れなかったですし、健康診断させてくれるか分からなかったですからね。

あと、この会社は3年後かな?に健康体であり、それが3年続けば健康体の保険料に変わるだけではなく、今まで払った分も遡って返金してくれると言うのがあったのが面白かったので。なので、ランニングコストよりもイニシャルコスト、毎月の金額よりも、入りやすい入り口だったのが決め手となりましたので。

最安値の所は悪くなかったのですがSOMPOほど大きくないのもアレですし、中華系の資本だったかな?って言うのもなんかな〜と。まあ資本は関係ないですが、何かあった時にって考えるとという感じですね。あって話せればよかったですが、誕生日までに決めたかったので。

ちなみに誕生日が1年変わったからとトータルで2万円も変わりませんでした。1万円ちょっとかな?

昔のタイプの保険であれば10年更新で年々高くなるので、誕生日は大きかったようですが、今は終身的なずっと同じ金額なので、そこまで大きく変わらないようです。

 

奥さんの保険はどうするのかという問題は生活防衛費でやりくりできればと。

奥さんに何かあったら確かに子供がいれば今までの生活はできないですが、子供が巣立ってしまえば、変わらないですからね。

18まで遺族年金貰えるので、それまでは仕事セーブして子供の面倒を第一に見ればいいですし。

ちょうど家で仕事できるように勉強してますし、今後はブログにも本腰入れようかと思っているので、結論的には奥さんには保険は不必要ですかね。

 

でもまあ戻ってくるとはいえ、毎月の保険料が2万円

あと、余談ですが、契約書を交わした後に雑談をしてた時に、年払いがある事をしり、年間1000円、トータル2万5000円減る事が判明。

面倒だとは思いましたが、変更のお願いを。

ポイントの損失、誕生日の損失よりも年間払いの損失の方がでかいなんて。

前はドル建てだったので、年間払いが出来るとは思いませんでした。

 

いい勉強になりました。