飲食からエンジニアへ勉強道中

12月よりエンジニアを目指し、勉強中のアウトプットブログです。

GoToイート その2

長くなったので、後編にします。

前編はこちら。

https://satomatokoto.hateblo.jp/entry/2020/10/10/133201

GoToイートの問題は使い勝手だけではないです。

錬金術というバカみたいな輩がやはり出てきました。

どうやら1番の被害者は鳥貴族ですね。

328円?で食事して1000円ポイント貰えるんだから、そりゃ得なんだよね。

しかも時間区切って1日で5件とか行く輩が出るとは。

あと、30円の調味料で買えるやつとか。

来なくていいと伝えたら本社に電話するとか脅したとか。

流石に本社も切れるでしょ。そんなバカに時間使う方が無駄。そういうのは客じゃない。

 

予約時に200円払うなどは前にブログで説明しましたが、正直問題はそこじゃない。

その予約のせいで入れないお客がいる事が問題。

予約があればその席を30分前からセットしないといけないし、2時間は次の予約をいれれない。

その2時間半の席を無駄にしてるも同然なのが問題。

 

飲食店は稼げる時に稼ぐのがモットー。

金曜日に普段の2倍稼いで、(商業施設は土日がそれ)やっとやっていける状態。

何で商業施設だと土日の予約取らない店も多いんじゃないかな?時間の無駄が少ないので。

流石に金曜日にそれは無理だけど、そこをやりくりしてるのに、こんなバカがいると本当にキレそうになる。

月曜日とか満席じゃなくても迷惑ですけどね。

 

なので各予約サイトで違うが同一店では制限があったり、1日の利用を制限するサイトがあったりと事前に対策もしてる。

国からもサイトにどうにかさせる様に要求したそうだが、ぶっちゃっけサイトに頼るになら1日2回、月に同じ店舗で回数か金額の制限までだと思う。

でもそれでも毎日違う店でやる輩は出てくるので、店側の対策としては席のみ予約をなくす事。

結構飲食店でも1人ワンオーダーを徹底してる所が多いけど、大体従ってくれる。中には場所利用として渋る輩もいるが、店側のルールなのでそこは帰ってもらってもいい。

ただ、予約でそれをやるのが難しい。

なので、席だけ予約は無しにして、コース利用。もしくは鳥貴族ならドリンクとどれでも商品2品とで1000円コースを用意すれば良い。

GoToイートを使うつもりのない席だけ予約の人は迷惑をかけるかもしれないが、大体ポイント入るならポイント付けてるだろうし(ネット予約するなら登録がマストなので)殆どのお客はそれぐらい当たり前だと考えるので、これでいいのではないだろうか?

 

後は子供の問題。

f:id:satomatokoto:20201010133659j:image
f:id:satomatokoto:20201010133655j:image

ちなみ前回ブログを書いた次の日に行った焼肉屋

子供2人で計4人で行ったが、12000円ぐらいかかったはず。ちょっと会計任せたので、結構使ったけど4000ポイント戻るならいいかな?という値段。

初ふたご体験だったけど、子供達もよく食べたし。

うちは7歳4歳なので同然1人1席いるので4名予約。勿論注釈に子供がいる旨は伝えた。

ちなみに行く2時間前にネット予約したけど、恐らく予約は入っていたが、店員が見落としていたので、何組かが席移動。前のブログで述べた通りの理由でやっぱり当日予約はやっぱり席数が多くないと難しいと実感。

あと、恐らく混むと分かっていても人が使えないという店舗側の理由で全く焼いてくれなかった。

今は混む日以外は赤字なんだろうね。そこで忙しい日にも人が使えないジレンマ。わかります。

 

まあ僕は色々とレクチャーされてるので一般人よりもうまく焼けるし(焼肉屋では働いた事ないが)子供も店員がいると緊張しちゃうからよかったんだが、料理が全く来ない。

だからなぜ金額が高かったかと言うと、子供達がジュースおかわりするは、さっさと来るもの頼んだりしたからで、結局ポイント分は必要ない所に使った気がするするが。

後、GoToイートちは関係無いが、1人ワンオーダーは必須だと思う。僕は家族で行っても子供達もドリンクは頼む。

寿司屋は頼まない事が多いが。。

お寿司ってつまみにならない派閥の人間なので、それ以外の店はサイゼリヤでも頼む。

ただ、飲み放題頼むほど沢山飲みたくない時は頼まないけど。

 

話は戻しますが、子供には水のみで、ポイントはもらう輩問題。

まあ鳥貴族に錬金術に比べれば親はきちんとお金使うし、家族の場合は食べたら話し込まないので、サクッと帰るので、回転率が早い。シェアするから単価は低いとかもあるが、トータルで考えればそこまで意識する問題ではないのだが、予約サイトだと1人200円取られるという事が飲食店側が嫌がる理由だろう。

勿論そこが大事なのは分かるが、そこを拒否して親の入店が今後一切なくなってもいいのであれば、よいが、1人確実に1000円使うコースを設定するか、子供はいいよと注釈して、販促と捉えるかなど、頭を使う方が大事。

ちなみに僕は子供を販促に(餌に)親を呼ぶ作戦をとり、大繁盛させましたが。まあそれは店舗や箱によって戦略は違うので、全て当てはまらないですが、僕ならお子様の予約でも1000ポイントついてくるので、豪華版お子様セット1000円どうですか?と売る。

多分売れないが、通常の500円ぐらいのお子様セットが売れる確率はどっと上がると思う。

それが楽しいのが飲食店だけど、まだそんな店は見た事ないな〜。

今なら月1万円でコンサルしようかな?

時給1500円で7時間だとしても安い。

交通費も保険料もかからない。

数字の確認、戦略の確認、売り方など。

ちょっと副業コンサルやってくかな。

恐らく1万円だと割りに合わないと思うけど。

今ならHP無料で作ります。

月1万円dw契約している間はプラスサーバー代のみ。

コンサルを切ったら、HPの買取か、削除。

これならかなり得だよね〜。

コンサル代にHPの更新なども含まれるし。

 

このスタイルで副業やっていくためにブログ頑張ってみようかな?

 

飲食とエンジニアの2本立て。

そのうちECサイトも作ってって、これは行けそう。

ちょっと副業頑張れるかも。

 

まずは自分のブログつくろうかな。

 

話は変わりましたが、やっぱりお得なGoToイートです。

いっぱい皆さん使いましょう!お金は回ってきます。

サイト優遇とか言ってる人もいますが、サイトも結構身銭を削ってるので。

 

それではコンサル依頼受け付けます!

 

 

 

GoToイート どうすればよかったか。その1

さて先週はGoToイートを使ってみて、初感をhttps://satomatokoto.hateblo.jp/entry/2020/10/03/084218

で述べましたが今回色々と問題があったので、そちらについて。

先週2日4日と使ってみて、昨日は色々と歩いてみて思ったのが、飲食店繁盛してるな〜と。

勿論金曜日だから繁盛してるのかもしれないですが。

未だに百貨店や本屋が20時に閉まるのはかなり違和感ですが、その分飲食店に流れてくれればうれしい。

仕事帰りにすぐに帰りたくないから百貨店や本屋でブラブラするのが金曜日の習慣ですが、20時まで残業してたら、どこも空いてない。

ユニクロはやってたので、ちょっと寄りましたが、その分みんな飲食店に行って貰えたらな〜と。

 

ただ、今回はこういうフラット立ち寄るのにGoToイートが使えません。

店舗がどう予約を仕切ってるのかで変わりますがネット予約は2日前、前日、当日の15時までなど店舗側が混乱を防ぐ為にネットで予約を取れる時間を区切っており、そこが過ぎたら電話でお願いしますと言う設定。

ぶっちゃけ飲食はなにかと忙しいのでいちいち予約のサイトやメールをチェックできないのが現状。

そうなると予約の混乱が起きる。席がなくなるなどが主な理由。

なので、当日15時までとかがディナー予約なら一般的。社員がおらず、バイトだけで回す店なら前日までがベターかと。

そういう理由で常にネット予約はリアルタイムで予約は取れない状態となってます。

ちょっと前までは予約が入るとすぐわかるようにFAXが流れるシステムもあったのですが、もうFAXってって言う。

予約台帳アプリに入っていれば予約サイトと繋げて自動的に席に配置されてたりもしますが、大箱のお店だったら時間管理も大変なので、この辺りは結構人力。AIでうまくできるようになれば楽ですが、基本的にリザベーション、案内係の人が管理するのが大箱やレストランのやり方で、結構この配置などは頭使うんですよね。

まあ紙でやるよりアプリでやれるだけでだいぶ手間は省けたので、今後予約も自動的にうまく振り分けてくれる様になればいいのですが、そこはベテランには当分勝てないかと。

あと、大事であり、一部のレストランなどで重宝はされますが、需要が少ないですからね。

 

話が長くなりましたが、要するに現状、どこかお店に行こう、よしGoToイートを使おうと思っても使えないのが現状。

予約が入ればUber Eatsみたいに音が鳴って知らせてくれればうまくいくかもしれませんが、専用のタブレットを使う訳にもいかないですからね。

Uberは契約すると専用タブレットが支給されて、それでやりとりするスタイルとなってるので、音がなったり、オーダーを取り忘れる恐れが少ないようにできてます。(もしかしたら今は違うのかもしれませんが)

ちなみに電話予約でも時間の奪われ方は同じですが、当日予約なしでお客さんが来た時に電話であればすぐに断れるのですが、ネット予約だと、満席状態にしないと勝手に予約がはいる、ダブルブッキングになるなどやっぱり難しい仕組みなんですよね。

 

なのでネットで席を開放するのは半分の席数に設定してる店も多いです。

 

と、まあ現状ネット予約は便利だが、飲食店側の不都合を説明しました。

用は当日でなければかなり便利なんですよ、ネット予約って。電話でやりとりする人手が奪われないですから。

ただ当日には不向き。なので完全に分離させてる店舗が殆ど。

 

ちなみに飲食店の予約は箱によって違いますが、個人店など小さい店は当日予約が多くて、大箱だと前日まで予約が多いです。

まあ理由は大箱だと複数名で利用するので、ある程度早めに決めておきたい。

小さいお店は基本2名さまあたりがメインなので、そこまで予約がなく、フリ客がおおい。その日の気分で決める人がおおい。

今回のGoToイートの1番恩恵があるのは手間を考えれば大箱の店やレストランなのかな?とは思いますが、レストラン行くのに、1000円ポイントでどれだけ食いつくのかな?とは思いますが、さすが一休、10%もポイント還元するそうです。

かなり頭が切れる人がいるようです。

そもそも8%取るので、荒稼ぎなんですけどね。

 

1000円割で割引率が大きいのは客単価3000円ぐらいでお得かと思いきや、意外とそういう店はGoToイートの使い勝手がわるい。

レストランも還元率がわるいし、そもそもそこを気にするレベルの人じゃない。一休はそこをさらに還元させるという上手な手段を。

 

そう考えると大箱で3000円当たりの単価のチェーンが1番使われる頻度が多そうですね。

 

実際僕も最初は同僚と磯丸水産にしましたし。

 

磯丸は24時間ですからね。いくらでもうまくやり様がありますね。

 

長くなったので、明日後編を。

GoToイートと華金

いよいよ10月1日より始まりました、GoToイート!

東京住まい東京勤務からしたらやっと始まったGoToキャンペーン。

 

早速華金である昨日の10月2日に行ってまいりました。

たまたま同期入社と飯行こうって話になってたので、これを機に使用しようと。ポイント還元で本当に入るのか色々と怖いので、流石に次回還元すると言う事で4人でいってまいりました。

一応現在食べログで見るとポイント付加予定とあります。しかも1人1000円かと思ったら、独自ポイントで100ポイントついてる。Tポイントと連携してるんだけど、期間固定TポイントとしてGoToイート様で用意してるんだね。

僕はTポイントは貯めてないので、そこは分かりませんが、一応食べログも100ポイント分負担してたのか。

他のサイトもそうなのかな?身銭を切ってるんですね。色々批判されてますが。

 

まず驚いたのが農林水産省のサイト。

https://gotoeat.maff.go.jp

予約サイトのようなオシャレ感。このサイト作るのにいくらお金がうごいてるのか。

オンライン予約事業者は13社との事。

favyとか完全に見過ごしてた。

トレタって予約台帳なのになぜ。。なんかfavyと組んでたんだ。

EPARKもグルメと2つやってるんだ。何が違うんだ?

など知らないサイトもあるのですが、まあ大体こう言うのは2、3サイトぐらいしか使われないかと。

 

やっぱり個人だと使い勝手がいい食べログ

かなり衰退したけど、宴会などに強かったぐるなび

もうクーポンはうんざり感があって飲食店から嫌われたホットペッパーあたりがやっぱり未だに多いのかな?

上場決定したRettyとかもあるけど、Rettyは本当に食好きの人が集まるサイトかな。

一休は元々ホテル?事業だったはずなのでかなりアッパーな店が対象。どこでも入れる訳じゃなく審査があるんだよね。なのでお金持ってる人が使うサイトかな。

EPARKもウェイティング、案内待ち機能などが強く、そこから予約も紐づけると言う他とはちょっと毛色が違うサイト。

三井ショッピングモールとかくら寿司、焼肉キングとかがそうだったかと。

OZは圧倒的に女性サイトだけど、まあ集客力は強くない。やっぱり雑誌の印象が強い。雑誌の載せてもらえるかな?って期待しながらの契約だった気がする。

favyも毛色が違って飲食店にイノベーションを的な会社でネット活用してサブスクなどを率先してやってる会社だけどあんまり予約サイトのイメージがない。でもfavyファンは捕まえてるので、固定客はいるかな。

ヒトサラは写真が綺麗なサイトのイメージしかないけど、USENがやってる事業。飲食店は音楽勝手につけてるとJASRACがうるさいので、音楽の契約をする。その際に飲食の予約もつけますよ〜から始まった事業なので、まあ一般の人の知名度は低いけど、写真が綺麗で美味しそうに見せる戦略。

ヤフー、LUXA、chefleは知りません。

auソフトバンクの予約サイトはまああるだろうけど、使う人はかぎられるよね。

chefleってなんだろうか?元々インバウンド様の飲食店サイトだったのか。で、コロナで新しく国内向けで作ったサイト。ふーん。

 

とまあ13社が決まった様ですが、まあ大手は網羅してるので、今まで予約してた人はそのまま行けるかと。

問題は登録をしてるかどうか!ポイント還元なので登録してないと貰えません!!

ここが超重要。

Rettyとかアプリ入れてますし、favyの店も行ったことあるけど、登録してない。

べつに食べログも課金してないが、記憶にないが登録してたので、今回は食べログ利用。

 

結構この差がでかいよね。

登録させる手間をどれだけ少なくさせるか。

 

登録するのってレヴュー書く人がするもんだしね。

ネット予約より電話するしね。だって空いてるか分からない予約サイトもあるし。

今回食べログのサイト使ったけど、すんなり予約できた。一休とかはメールのやり取りしてた気がする。まあアップデートしてるとは思いますが。

 

ちなみに飲食店時代使ってたのは、食べログ、Retty、一休、OZ、ぐるなびホットペッパーです。

 

ぐるなびホットペッパーはちょっと覚えてない。FAXが来てたイメージ。値段もわすれました。

食べログはプランがあって、高いプランだと検索上位に行ったりするので、見られる確率がます。

予約の値段も変わったかな?電話は一本につき取られるし、ネットだと200円とかだと。

結構似たサイトはあってぐるなびホットペッパーも似た感じ。EPARKもそうだったかな。

一休、OZは予約を入れたコースのパーセント。

なので、席だけ予約ができたりできなかったりだったかと。8%とか取られるし独自のコースもいるしで、結構面倒。売れてる店は使わないかな〜。

一休は晴れの日利用も多いので、そう言う人向けの店ならあり。今回のGoToイートだとちょっと違うけど。

 

あと、1人200円とか飲食店が払うとGoToイート使っても飲食店の負担が増えるとか言ってる人もいるけど、確かにRettyは送客料は取らないから僕も好きでよく使ってたけど、店側はサイトとの契約が必要な訳だし、それを考慮して使ってるんだから、そこは違うかな〜と。

なんかこのGoToイートだけの新規登録だと食べログなどにお金払う必要は無いけど、既存の場合はそのままって言うのは、なんかな〜と。

そう言うサイトを農林水産省が作るとその場限りだし、予約サイト使うとそこも潤うからレバレッジがかかるのかな?

悪く言えば中抜きだけど。

食べログの関係者の人から聞いたけど、コロナ時期は解約や停止の連絡の嵐だったとか。

その中でRetty上場は流石だと。

点数がないRettyは繋がりがあって見てて楽しいけど、やっぱり食べログ使っちゃう。探し安いし。

 

ちなみに昨晩は19時あたり繁華街でしたが、人気店はすでに一般でしたが、それ以外はガラガラ。

探す時間がなかったので海鮮が食べたいとの要望があり、磯丸水産をチョイス。

入ったときは2、3組のみ。

出たのは21時あたり位でその頃には流石に9割埋まってました。24時間の店なので、これから混むか分かりませんが、一軒目と二軒目利用が合わさった感じですかね。

他の店は華金の割には。まだGoToイートが浸透されてないので、どれだけ利用されてるかですよね。

まあまだポイント入ってないし、今後沢山使うか分からないGoToイートですが、使わないと損だし、色々利用できるか調べてみようと思います!

 

是非色々な人に使って貰いたい!

前職である飲食業が盛り上がってくれれば嬉しいです!

 

 

ユニクロのセミオーダースーツ

f:id:satomatokoto:20200926124354j:image

 

さて、買おう買おうと思って買いに行かなかったユニクロスーツ。

まあスーツはあるのですが、もう1着買おうかと。

前はいつ買ったんだっけな〜。

新卒就活以降に買ったとは思うのだが、ちょっと分からず。

冠婚葬祭しか使わないので、全部ダークばかり。

なので今回はグレーにしました。

正直前に買ったのは若干きつめ。サイズは変わってないとは思うのですが、経年劣化的な?

なのでどうせ消耗品だし、いい加減痩せるので、ユニクロのスーツに。来年着れなくても後悔しない値段なので。

 

基本的にスーツ専門店でしか買ったこと無いし、着丈とか直してもらってたから、ずっとセミオーダー的な感じしか買ったこと無かったのだが、今回はユニクロでそれができるとの事で購入。

やっぱり既製品だとサイズが合わなくて。

 

MBチャンネルで1年前に出ててずっと気になってたし、痩せたら買おうと思ってたけど、もう必要になったので。

 

購入した場所はビックロで。担当者は新人君。

 

まずずっと色をどうするか悩んで、色が決まった所で定員さんに声かけて採寸を。

恐らく今回が初の新人君が裏で色々聞きながらやっているのを見ながら採寸していただきました。まだ初々しい緊張感が。

色々カミカミだし、まだ自分の言葉にできていない感じ。ユニクロの規定では。。。とかね。オススメですでいいのに。

なんか色々懐かしいな〜と。接客なんて手慣れしまえば何やっても動じなくなるしね。それに全く急いでもいなかったし、(伊勢丹に行こうと思ってたのに時間は過ぎてしまったが)どうせユニクロだし若干合わなくてもと思い、広いこころで。

自分も大人になったな〜と。

 

ユニクロはまあセミオーダーと言っても着丈と袖、後は肩幅のみ。ウエストをヘソの部分で測ってたので、かなりウエスト大きめで最初は不安になったけど、自分の履いてたパンツのサイズがわかってたので、事なきをえる。

あと、肩幅はどうやらSMLの3パターンしかなかった様。だけど僕は一応元ラガーマンなのでどうしても大きいサイズを買うと袖が長くなってしまうのだが、サイズが調整できるのは助かる。

そこでも新人君は図るのが難しく、袖も長いし、着丈も短めに。

やっぱり慣れって大事だよね。そこでオススメできるかがプロだもんね。

ユニクロにはそこまで求めてないので、大丈夫ですが。

ただ、やっぱり補正代とかかかったら26000円とかなので、もうちょっと慎重にやって貰えば良かったかと後悔。

着丈もやっぱりお尻の7、8割にして貰えばよかった。そこは経験だよね。

まだ出来上がってないのでわからないが、そこはまた報告を。

 

MBチャンネルで注文はスマホで自分でやるって言ってたけど、アプリを登録してたので、そこから簡単にできました。

その後でMBチャンネルみたら訂正動画がありました。

値段が高いので郵送もタダなところがいいけど、ダメだったらどこに文句言えばいいのかが。。。

 

まあスーツ専門店でしっかり測ってもらうのもありだけど、こう言う所で安上がりに済ませるのも一つの手かと。

GUのスーツもきになるし。

 

スーツ今まで着る様な働き方は嫌だったけど、今はスーツ好きになるかも。

 

っかスーツ生活になったら普段着もおしゃれにしたくなると言う。

ユニクロで十分ですが。

ユニクロ面白い!

ユニクロUのジャケットも欲しかったな〜。

とみ田 新章

f:id:satomatokoto:20200922174248j:image

 

いや〜やっと食べれました。

新しいとみ田のつけ麺。

なんか今は異常な並びらしいので、店頭は土日休みの僕にはもう無理ですかね。

まあもっとも朝の6時ぐらいに並ぶらしいですが。

あと、ネット予約サイトを使ってるみたいなので、そっちがいいみたいですね。

オマカセってサイトは高級店御用達の予約サイトですからね。

有名店以外登録できないらしいと噂ですが。まあ予約側がお金を払うので、ラーメンだとかなり割高になる気がしますが。

人気店ならではのサイトって言うやつです。

 

松戸に嫁さんが行く機会があったので、買ってきてもらいました。

f:id:satomatokoto:20200922174252j:image

 

さてお味ですが、、、

やっぱり美味いです。

とみ田の代名詞である超濃厚なつけ麺は健在です。

豚骨つけ麺なんて他では食べた事ないですからね、豚骨ラーメンが好きな子供達はどハマり。

麺も前は全粒粉的な小麦の香りが強かったですが、今回はいい小麦だけを使いましたと言わんばかりの麺質。食感、香りともに最高級でした。

 

スープも最高に美味い豚骨ラーメンの超濃厚と言うよりも、前回のつけ麺に魚介系を抜いた分、豚骨の旨味を追求した様な、決して離れすぎていない豚骨つけ麺。

なので、今までのとみ田ファンも納得の美味しさだとおもいます。

とか言う私はもう恐らく5年は店頭で食べていないので、前にリニューアルした味とか知らないんですよね。

本店以外のKITTEとか、とみた食堂では食べてましたが、本店は別格の味ですから。

 

正直お土産のレベルを越えていた。

ただ、今回のつけ麺ですが、嫁が言うには、飲食の袋は大体タダなのに、普通の袋に10円払うのは納得がいかないと腹を立てていたので、その辺りは改善して頂ければと。

まあデパ地下レベルであれば場所的に袋代は取らないといけないかもしれないですが、ラーメン屋でそうすると、なんかお高くとまった印象を感じるらしいですね。

別にラーメンで1500円とってもいいと思ってるので、値段は問題なく払いますが、袋の問題はなんかな〜と思ってしまいますね。

クラファンで有名な黄金湯さん。

f:id:satomatokoto:20200921023334j:image

 

さてかなり時間が空きましたが、やっとブログ投稿。多分ブログ書く事20個ぐらい溜まってる。。。

そう。黄金湯さん。最後に行ったのはもう8月の終わりなので、かなりの日にちが。

まあ自分が悪いんですが。

 

なので思い出しながら書いてみますが、まあ結構覚えてます。何故なら短期間で2回行きましたから。結構それって珍しい事でホームでない限り結構ばらつくので。

つまりそれぐらいいい所でした。

 

錦糸町は実はあまり馴染みがなく、遠すぎないんですが、中々行かない所。

ただ、ここ1年で何回か飲みには行ってましたが、まさかサウナ激戦地だったとは。

 

実は黄金湯さんの事は全く知らず、同じ経営の大黒湯さんは知ってたのですが、そこでクラファンをやってると知った感じです。

なので、応募はしてないんですけど。もうとっくに達成してましたし。

 

オープンして4日後でしたかね?初回行った時に、DJブースやカウンターには度肝抜かれました。

その脇には銭湯でお馴染みの下駄箱がありますし。

僕は2回目の時に知ったのですが、クラファンで鍵に名前入れられるんですね。面白い仕組みです。

 

ビールの事は後回しで、やっぱりサウナから話しましょう。

ぶっちゃけサウナだけで言えば最高級にいいです。

かるまるのケロサウナ、しきじの薬草サウナ並みにいいです。

何がいいって上段はかなり広々として自分のスペースを確保できる。そして暑さ加減がちょうどいい。サウナストーンに随時ちょろちょろと水が流れてるのがいいんでしょうね。湿度もちょうど良い。

時間でオートロウリュウなんですが、結構な量をしかも短時間でやるので、一回のターンに一発は来ますし、壁の石が良いんでしょうか?凄くしっかり中まで温まる感じが凄いです。

なので僕は個人的にあまり長く入るタイプではないですが、短い間でもしっかりと汗がかけます。

そしてなによりも水風呂がオシャレ。しっかりとした広さと深さで、この水風呂は病みつきになります。

泳げるし、横に浮かんでも全く他の人に迷惑にならない感じが最高です。

外気浴スペースもしっかりありましたが、休憩待ちが初回はかなり起きてました。

しかし2回目は椅子が1個増えてたのかな?6→7個に。そして扇風機も付いてたので、早く休めるため、そこまで外気浴待ちにはなりませんでしたが、まあそれでも、サウナの広さから考えてもう少しどこか休む場所が欲しいですかね。

もうサウナ、水風呂は最高なので、外気浴がしっかりできないのが、残念です。

 

後、禁止事項的なのも全面的に書いてないので、オシャレなんですけど、ずっとうるさく話してるおっさんがいて、禁止になってないにで注意もできないですし、ん〜かなり残念な気分になりました。

この時期だし、サウナで話す神経は本当にわからないんですが。

外気浴中もうるさいですし。サウナは喋らないのがマナーになると本当に助かるんですが。

 

あと、銭湯の施設も綺麗ですし、最近流行の炭酸風呂もしっかり泡が出ててよかったです。

かるまるはあれはやっぱり設計ミスですよね?僕は萩の湯とここしか知らないので、まあこれが標準かと。

本当にいい施設。駅からも思ったほど遠くないですし、サウナ帰りは風が気持ちいいですしね。


f:id:satomatokoto:20200921023338j:image

ですが帰る前にまずはこのいっぱい!

黄金湯ビール。

かなりこだわりが強いですね〜。泡の入れ具合とか。僕もビールは勉強してたので、色々知ってますが、かなりのレベルです。というかビアバーレベルのサーバーですから。普通の飲食店が提供されてるサーバーとレベルが違う。しっかりと重い泡も出ますし。

なによりも味!エール系。淡いんでペールエールと言われる上面発酵。

実はよなよな好きなんで、かなりど真ん中の好み。

星野リゾートでよなよなのドラフトも飲んでますが、こっちはすっきりしてますが、濃厚。

まあサウナ効果もあるとは思いますが、よなよな越えかと。そのうちつまみも出すとのこと。

もう今は出てるのかな?ドライフルーツが合うとか言ってたけど、確かにそれも相乗効果で引き立つだろうけど、ロースト系のナッツでもいける気がする。サラミもいけそう。補う相乗効果かな。ペアリング的には。

 

ただ、意外とエール系って人気が無いんだよね。やっぱり日本人は喉越しのドラフトですから。

その辺りもしっかりサーバーが空いていたので、ちょっといいビアバーになりそう。

近所にあったら最高だろうな〜。

 

今度は平日夜のサ活の時にでも行こうかな。

職業訓練校について

 今月も残り1週間。初出勤まで1週間を切りました。

とりあえず、必要書類はそろえ終わったし、ProgateはPHPを一周したので、フレームワークの勉強に移行します。

 さて、職業訓練校も残りあと4日となりました。6月から8月の3ヶ月でJavaを学ぶプログラミングコースとなっております。

 最後は終了式と資料を書いて感想を言い合う会があって、金曜もほぼ発表なので実質残り2日です。現在修了課題と称してWEBアプリケーションの開発をしておりますが、別にデプロイはしません。

 テックキャンプで言う所のチャットアプリを作った段階なの7、8週間程度でしょうか。これを12週間でやってるのですが、テックと違ってデプロイまでやらないですし、HTMLもJavaScriptも学ばない。そもそもアプリを作る練習はしていないので、基本経験者以外はアプリというかJAVAプログラムとなっているそうです。

 僕以外にはHTMLやSQLCOBOLJavaScriptを使っていた方々が経験者としていらっしゃいますが、まあ僕がこんなに退屈だったので、仕事として使ってた人にとってはかなりつまら無い内容だったのではないでしょうか?おそらく休職手当をもらいながらゆったり学ぼうという僕と同じ考えの方と、しっかりと学んで転職しようとしてる方と2パターンかと。

 正直内容はかなり物足りないし、この職業訓練だけで教わり、就職はかなりむずかしい。仮にできたとしても仕事なんてできない。おそらく研修があるところで再度しっかり学ばないと使い物にならない程度の質です。

 だいたい2ヶ月で言語をやるんですが、Progateとそこまで内容的には変わらない。サーブレットJSPは確かに教本読むよりも教わったほうが早いので、これはありだったかと思うが。

 ですので、基本的にカリキュラム通り出席しておりましたが、ProgateでJAVAをやりHTMLの復習をしたり、rubyもテックのカリキュラム見たりと半分は復習に使ってました。

 感想としては言語の回し方は一つ覚えればあとは慣れるのは早いと感じたが、rubyコンパイラ言語ではないし、Javaは型に厳しく、結構面倒な言語だと。ただ、コロナ自粛期間の2ヶ月のブランクは取り戻せたかと。

 Javaを学んでよかったことは今度仕事で使うPHPにかなり近いということ。もしかしたらRubyが他の言語に比べて違うのかもしれないが、PHPの勉強は圧倒的にJavaの勉強が役に立った。JSPに関してはほぼPHPのやり方と同じになので本当に為になった。

やっぱり無駄なことなんてなかったと心から思った。

 元々PHPJSPを参考に作られたらしいし、Rubyと同じスクリプト言語だし、なんか本当に個人的には運がいい。

ただ浅く広くは学んだので、今後は深く学ばないと行けないかと。

 

 そのそもなぜ職業訓練校に通ったかというとテックキャンプを卒業し、いざ就活と思ったら緊急事態宣言。まあその前から若干怪しい空気。

そこで長期戦を覚悟したのと、就職活動状況を月一回ハローワークに行って報告しないといけないのだが、基本求人は自分で探す為、報告することがないので、職業訓練校の話を聞きに行く。そうすれば1回分になるので。そこでたまたま6月から始まる訓練校があり、Javaが学べる、どうせ緊急事態宣言が出ると噂になってた時期だったので、すぐに申し込み。まあダメでもいいかと。定員割れだったのかちょうどだったのかは知らないが運よく通り、6月から受講。この時点で休職手当が3ヶ月から5ヶ月に伸びる。残り1ヶ月残ってなければ受講できないルールがあったのでギリギリセーフ。

おそらくこのコロナ禍でもっとも運がよかった。で順調に8月から転職活動を再開し、一発で内定をいただき、そこで決めさせていただき、せっかくなので最後まで訓練校に通わせてもらうことにしました。お金ももらえますし、やっぱり形として何か作っておきたかったので。

まあこのコロナ禍がなければ確実に職業訓練校には通っていなかったので、いい勉強になりました。今後も使うかと聞かれればかなり迷いますが、お金もらって勉強するのはそこまで悪くないかと。一番いいのは仕事をやめる前に応募して、3ヶ月の待機を待たずに訓練校に通えばすぐに失業保険が降りるので、それで勉強するならありだと。

緊急事態宣言とテックキャンプに通っていなければ確実に選択肢に入って来なかったので、本当にタイミングとしか言いようがない。

 

ちなみに最終課題は1週間。テックで自己アプリを作るのも1週間。その1週間で思ったよりも作れなかった経験があるので、今回は模写を。

もちろんJavaアルゴリズムは自分で考えて作成。

ちょっと前にサイゼリヤの1000円ガチャがコロナによって現金会計の手間を減らす為に99円という端数をやめ100円か50円と切り上げた。そこで再度話題になったサイゼリヤ1000円ガチャ。

サイゼリヤガチャを模写しても面白くないので、マクドナルドの1000円ガチャとして制作しました。ランダムでDBから取り出すやり方をMYSQLや他のSQLであれば見つけられたが、H2では見つけ出せず、そこは先生に教わりましたが、他はほぼやりきることができました。

こういう遊びのアプリを個人店で使えれば、何頼もうか〜?というときにこんなのどうですか?と遊びに使える。こういう遊び心があるアプリもいいのではないかと思い、昨今のコロナで大変な飲食店に使えるのであればと思い作成しました。

デプロイしてないので見せられないのと、データを持ってこれないので、また見れるようになったら載せようと思います。

 

あ、あと、コロナ禍で中々メンバーと仲良くなれなかったけど、まあテックほどやる気のあるメンバーはいなかったので、残念でした。